頑張りすぎずに血圧を下げよう!>米ぬかの栄養素とは!?

意外に知られていませんが

精米のときに削られた米ぬかは、栄養の宝庫なんです。


米ぬかに含まれている栄養素には
ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシンなど
色々な栄養素が豊富で、これらはエネルギー代謝を促進させて
疲労回復や肥満、メタボリックシンドロームを
防いでくれる働きがあります。

ビタミンEは、活性酸素の発生を抑えて
血管を丈夫にして動脈硬化や高血圧、老化
がんなどを防ぐ働きがあるのです。

食物繊維は、米ぬかの代表的な成分で
野菜の摂取不足でバランスが悪くなった
食生活を改善してくれます。

腸内の老廃物も排出する効果があり便通も良くなって
余分なコレステロールの吸収を抑えて
コレステロール値が下がって
血圧の上昇を防いでくれます。

しかし

いくら、米ぬかに栄養があるからといっても
米ぬかをそのまま食べる事は、難しいですよね…

そこで今回は、豆乳を混ぜる方法を
お教えします!

豆乳の代表的な成分はタンパク質で
大豆の成分の約40%を占めているのです。
その他、米ぬかと同様に、ビタミンB群
ビタミンE、リノール酸、リノレン酸など
不飽和脂肪酸を多く含んでいます。

また、悪玉コレステロールを減らす
レシチニンや、サポニン、腸内のビフィズス菌などの
善玉菌を増やして、免疫力を高めるオリゴ糖なども豊富です!

このように、栄養満点の米ぬかと
豆乳を混ぜて飲むと、びっくりするぐらい
栄養満点の健康食品に変身するんですよ。

☆米ぬか豆乳の作り方☆

材料:米ぬか  大さじ2
   豆乳   200ml

フライパンで米ぬかを、弱火で5分乾煎りして
 香ばしい匂いがして、茶色に変色したらOKです。

飲む分だけ、豆乳に加えましょう。


よくかき混ぜるですが、完全には溶けないので
 なじませる程度で結構です。

米ぬかは、冷ましてビンなどに入れれば
 しっかりと保存できます。

※飲みにくい人は、はちみつなど入れると
 甘さが加わって美味しくいただけますよ☆

このように、自炊をしながら老化を未然に防ぎましょう

簡単なレシピもあるので、参考にどうぞ


http://yumekanaunode3389.web.fc2.com/

頑張りすぎずに血圧を下げよう!

トップページ
血圧と心臓のしくみ
血圧を下げる要因(前半)
下げるための要因(後半)
動脈硬化の原因とは?
抗酸化酸素の働きとは?
生活を改善して血圧を下げよう!
高血圧の基礎知識を知ろう
塩分=高血圧は間違いです!
血圧が高くなる時期がある!
高血圧のタイプ
「仮面高血圧」と「白衣高血圧」
降圧剤とグレープフルーツの相性は×
水は1日に2Lは飲むようにしましょう!
活性酸素を撃退させると、どうなる?
納豆と血圧の関係
酵素で血液を綺麗にする
酵素をもっと利用しよう!
酵素ドリンクで、高血圧を撃破!
キンカンとお酒の組み合わせ!
ゴーヤの苦みと血圧の関係
酒かすとココアで血液サラサラ
玉ねぎとお酒で、血栓を溶かす
野菜の力で、血圧降下!
1日フルーツ生活ぜひお試しあれ!
梅干で血流を促進させよう!
焼きリンゴで活性酸素を除去!
メカブの効果とは!
健康酒を作る時の注意点!
水分は多めに取ろう!
米ぬかの栄養素とは!?
キャベツジュースを飲もう!
レンコンジュースの秘密!
すりゴマと酢を合わせよう!
リンゴでスープを作ってみよう!
黒豆スープを作ろう!
梅を煮て血液サラサラ!
セロリの効果
きなこ牛乳を飲もう!
干ししいたけの効果
納豆おかかで、血圧を安定させよう
柿の茶葉で血圧を下げる
ミカンの皮をお茶にしよう!
リンゴの皮茶
ヨーグルトの効果とは
ヨーグルトの相棒とは
ドライプルーンの効果とは
ショウガキムチを食べよう
姿勢を正すことによって!
正しい歩き方って
ふくらはぎは、重要?
血液の循環を良くしよう

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system